・2018年9月15日~17日
・メンバーbunji 保存会メンバー3名
・前日に白神岳に登りここまで移動してきました
小国荒川支流
|
|
駐車場に到着 |
保存会メンバーと出発です |
|
|
本流を渡渉して支流へ向かいます |
|
|
|
|
なめこです |
|
|
乗っ越しを目指しひたすら遡行します |
ここって、増水したらどうするの・・・・・・・・・・・ |
|
|
|
水もなくなり、まもなく乗っ越しです |
|
|
テン場にタープを設営 |
土砂降りにならなければ、快適なのだけど・・・・・・・・・ |
|
|
タープ設営後、釣りを開始 |
|
|
|
翌16日、朝食とお昼のお弁当を作っています。カメラ水没のため昨晩の宴会の写真なし(´;ω;`) |
タープと、焚き火用のブルーシートです |
|
|
4名は、それぞれ、テンカラ、餌、ルアー、ワームでチャレンジ |
|
|
|
|
慎重に慎重に |
|
|
|
|
|
|
お弁当は、手製のおにぎりです |
お弁当美味しそうですね |
|
|
わぉ~ここでコンビニおにぎりかい? でもうれしそう |
翌17日タープ撤収。昨晩は結構な雨が降りましたが、今日は良い天気です |
|
|
乗っ越しからの遠景 |
まもなく駐車場に到着です、大自然の中、楽しい釣り旅でした。仲間と自然に感謝感謝 |