・2023年8月27日〜 北岳 → 間ノ岳 → 塩見岳 → 中岳避難小屋 →  悪沢岳・赤石岳 → 椹島ロッジ ← ショートカットはこちら
・8月26日 畑薙第一ダム夏季臨時駐車場に車をデポしバスと電車を乗り継ぎ甲府駅のホテルに宿泊する
・8月27日 甲府駅南口よりバスに乗車して広河原より登山を開始する。北岳 北岳山荘泊
・8月28日 間の岳、塩見岳 塩見小屋泊
8月29日 荒川中岳避難小屋泊   今回のルートで最長のパートです 約 16.7km 14時間頑張ります
・8月30日 悪沢岳、赤石岳 赤石避難小屋泊
・8月31日 椹島へ下山

・メンバー bunji単独

塩見小屋〜荒川中岳避難小屋

塩見小屋を3時に出発して塩見新道分岐を通過  本谷山を通過 
塩見岳にご来光です  辺りは少しずつ明るくなっていきます 
三伏山を通過、後の山は塩見岳です
三伏山で朝食です。塩見小屋のお弁当は大好きなお稲荷さんでした(´;ω;`)ウゥゥ   三伏峠小屋が見えています。小屋を降りていくとその先は鳥倉登山口です
 この分岐を小河内岳、荒川岳へ向かいます 今日の移動コースで私にとって最重要なことは水の確保でした。山伏峠下の水場は何よりも有難かったです 
 水場の辺りは谷になっており良い景色です  水場への下降点に戻ってきました。往復40分弱でした
 牧場のように見える坂道を登っていきます  辺りは柵で守られていてお花畑となっています
   
   
烏帽子岳を通過   
   
   
 ポチッと小河内避難小屋が見えています  前小河内岳2714mを通過
   分岐を高山裏避難小屋へ向かいます
小河内避難小屋は遠くから眺めただけで立ち寄りませんでした  小河内岳を通過
UPダウンの連続です  板屋岳に向かいます
板屋岳を通過  高山裏避難小屋です
 本日2つ目の水場です。登山道沿いにあるので見過ごすこともなく1.2リッターいただきました 延々と続くガレ場です。稜線に出るまで上を見ないようにしてひたすら登りました 
 写真ではよくわかりませんが左側の登山道は崩れ落ちていてハイマツの藪漕ぎとなっていました  荒川前岳に到着
  手前中岳、奥は悪沢岳です
分岐を悪沢岳に向かいます   中岳に到着
悪沢岳と荒川中岳避難小屋です。縦走中一番長い一日でした  富士山と月 
 明日の朝に登る悪沢岳です
夕日に輝く荒川中岳避難小屋 日が沈みました

山の記録に戻る                img3.gif